春休み、子どものカラダも整えませんか?パート1

こんにちは

女性のための整体サロン

ひらかたレディース整体 宙sora

スタッフ山口です。


うちの子、朝なかなか起きないんですよね・・・

日中でも何だかボーっとしてる・・・

なぁんかしんどそう・・・


我が子のことはとても心配ですよね。

寝床には早く行くのに本当は寝付いていないことないですか?


睡眠はやはり大切です。

寝ている間に出てくる成長ホルモン。

成長ホルモンをちゃんと出すには

睡眠時間の問題よりも

何時に寝るかが大切。


成長ホルモン自体は寝てから2,3時間後に

出てくると言われていますが

寝る時間に関係なく日内変動として

動いているコルチゾールというホルモンが

成長ホルモンの分泌を抑える役目があるのです。

コルチゾールは日付が変わってから

出てくるため、丁度日付が変わるころに

成長ホルモンが出始める時間となると

抑えられてしまうのです。


ですから日付が変わる前に成長ホルモンを出さなければ

なりません。

なので早く寝ることが大切なんです。


大人の方も成長ホルモンを分泌することは

大切なんですよ。ストレスに負けないためにも。


でも寝付く時間が遅くなると

ホルモンバランスが崩れてしまいます。


ではなぜ早く寝れないのでしょうか。


自律神経のバランスもあるかと思うのです。

一日のうちで交感神経と副交感神経がバランスがとれているか。

夕方からは副交感神経が優位に立ってきて

ちょうど良い時間に眠くなるのがいいのですが、

あることがあると

いつまでも交感神経が優位に立っていて

なかなか眠れないということになるのです。


あること

とは次回お伝えしますね。



女性整体師による女性のためのサロン ひらかたレディース整体 宙sora  スタッフページ 大阪・枚方市

女性専用整体サロン ひらかたレディース整体 宙soraの 整体師 山口陽子のページ 女性に生まれてきたことを 幸せに思ってもらいたい 施術のこと、カラダのこと、 子育てのこと。。。 そんな話を通じて 女性特有の悩みに寄り添い あなたを元気にします!

0コメント

  • 1000 / 1000